一匹狼は損をする!?キャバ嬢どうしは協力する事が超大切☆

キャバ嬢どうしの仲は良いの?悪いの?協力する事はある?

キャバクラで働くキャバ嬢は、一般的に「個人プレーの世界」だと思われがちですよね。

しかし、実際のキャバ嬢は本当に個人プレーなんでしょうか?
また、キャバ嬢どうしは営業以外でも仲が良いものなのでしょうか?詳しく見ていきましょう!

キャバ嬢は時として協力しあう!


キャバクラで働くキャバ嬢は、それぞれ自分の営業スタイルを持っています!中には一匹狼のように、1人で売上を伸ばそうとするキャバ嬢もいます。

しかし実際には、キャバ嬢はチームとなって協力しあった方が効率良く売上を伸ばせるんです☆

今人気の有名キャバ嬢も、最初から個人プレーで稼いでいたわけではありません。周りのキャバ嬢と連携プレーを駆使して、徐々に売上をアップさせているんです!

キャバ嬢どうしの仲について


キャバ嬢は、基本的には個人営業のスタイルをとっています。なので、ドラマや漫画のように、ギスギスした関係を想像する人もいるかもしれません。

しかし、実際のキャバ嬢は極端に仲が悪いということはめったにないんです!

キャバクラには、元々お喋りが好きな子や、コミュニケーション能力が高い子が多く在籍しています。
そのため仕事以外でも、キャバ嬢どうしでプライベートの話をすることが多いんです♪
普段から仲良しなキャバ嬢は、もちろん仕事でも協力し合っているんですよ!

連携プレー☆キャバ嬢どうしが協力するべきタイミングとは!?

キャバ嬢が一番効率的に売上を伸ばすコツは、ずばり「連携プレー」をとることです!

では、実際にキャバ嬢はどのようなタイミングで協力しあっているんでしょうか?こちらも詳しくご紹介します。

指名が被った時


人気のキャバ嬢になると、指名が被ってしまうことがよくあります。
自分がつく卓以外はヘルプのキャバ嬢に接客をお願いするため、ヘルプのキャバ嬢が来たら「この子私と仲良いんだよ!〇〇さんにも仲良くして欲しいな♪」と紹介します!

そうすると、ヘルプのキャバ嬢とお客様が初対面でも打ち解けやすく、ヘルプのキャバ嬢が場内指名をもらえる可能性もあるんです!

元々指名を受けていたキャバ嬢も安心して働くことができ、WIN-WINな関係が成立するんですよ◎

団体客が来た時


団体客の卓につくと、キャバ嬢は全員に満足してもらうため、普段以上に接客に気合が入りますよ

しかし、個人プレーで団体のお客様全員を楽しませるのはなかなか難しいものです…。

団体客の接客をするときは、同じ卓についてるキャバ嬢どうしで協力しあって、一緒に盛り上げちゃいましょう!
そうすれば、卓についているキャバ嬢全員が場内指名をもらえたり、延長に繋がったりしますよ。

席の遠いお客様の場合、ついているキャストどうしが仲良しであれば「向こうの〇〇ちゃん、私とすごく仲良いから一緒に飲みたいな~♪」という風にドリンク交渉にも繋げることができます!

シャンパンなどが空いた時


キャバクラではやっぱり、シャンパンが開くと場が盛り上がりますよね!

ですが、あまり飲めないキャバ嬢にとっては「お酒が苦手だけど、断ってしまうのは申し訳ない…」と悩むところでもあります。

そんなときは、「みんなで飲みたい!」などと伝え、お酒に強いキャバ嬢を呼び多く飲んでもらいましょう!
そうすれば呼ばれたキャバ嬢も指名になり喜びます!
お酒が苦手なキャバ嬢だからこそ協力することが大切なんですよ☆

バースデーなどのイベント時


バースデーなどのイベントが近くなると、キャバ嬢はなるべく多くのお客様に来てもらうために、できる限り営業メールを送ります。
しかし、一人で呼び込もうとするとかなり面倒な上に、呼んだ全員が確実に来てくれるとは限りません。

イベントで来客数をアップさせたいときは、他のキャストに呼び込みを協力してくれるよう頼んでおくのがオススメです!

すると、自分が卓に付いていないときでも「△日に〇〇ちゃんのバースデーなんだよね、一緒にお祝いしようよ!」と伝えてくれて、当日の来店数を増やすことができるんです☆

アフターの時


複数のお客様とアフターに行く場合、キャバ嬢1人では何かと心細いですよね。
そんなときは、仲の良いキャバ嬢に「アフターに付き合って欲しいんだ~!」と頼みましょう!

仲の良いキャバ嬢と一緒なら、キャスト側が1人になることもなく、安心してアフターに行けますよ◎
逆に、他のキャバ嬢に頼まれたら自分が付き合ってあげることも大切です。キャストどうしで身の安全を守り合いましょう!

「キャバクラって怖い世界?」ナイトワークの不安を解消しちゃいます!!

キャバクラなどのナイトワーク業界は、なんとなく「怖い世界」というイメージが付いて回ります。

高収入で稼げる魅力的なお仕事なのに、怖いイメージが先行してキャバクラ勤務に踏み出せない女の子も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、店舗の事や人間関係など、実際のところキャバクラって怖い世界なのかどうかについて実態をいくつか解説します!!

キャバクラ業界の「怖い」イメージといえば…?


キャバクラなどのナイトワーク業界には様々な「怖い」イメージが飛び交っています。
代表的なものに対し「実際はどうなっているのか」を解説していきましょう!

キャバクラはヤクザが経営しているの…?


キャバクラの経営側に、ヤクザや暴力団などの反社会的な団体が関わっているイメージを持っているという方はとても多く居ます。
「怖い人たちが経営に関わっているから、働いたら怖い思いをするのではないか?」と不安に思ってしまいますよね…

しかし!経営に怖い人たちが関わっているというイメージは、完全にメディアやドラマの影響です!

最近は法律や条例が厳しくなっているので、しっかりとした法人企業が経営している優良店舗が多くなってるんですよ☆
規律がしっかりしていて、採用されるスタッフも身元をちゃんと確認するので安心なんです。

昼職の企業がブラック過ぎてナイト業界に転職したという話しも聞くほど、最近のナイト業界はホワイトな店舗が目立ちます♪

クリーンな体制じゃないと、人気店として繁盛しないという事を経営側は知っているんです☆
「怖い人たちに関わって働かなくてはいけない」という事は、実際の現場では全くと言って良いほどありません。

お客さんも怖い人が多いんじゃない…?


ドラマなどでは、ヤクザなどの怖い人がキャバクラに遊びに来て、キャバ嬢にセクハラをしたり、時には暴れたりするシーンがあります。

多くのキャバクラのお客さんはサラリーマンや地元の方などがほとんどなので安心です!
しかし、実際のところお客さんの層はお店によってかなり違うので、中には怖い人ばかりが来店するようなお店もあります。

「せっかくクリーンなお店に入店しても、接客するお客さんが怖い人ばかりだったらトラブルに巻き込まれてしまうかも…」そんな心配はごもっとも…
しっかり下調べをせずに、働くお店を見誤ってしまうと、怖いお客さんに当たってしまうなんて事もあるかもしれません。

最近は、反社会的な肩書きのお客さんや、あまりにマナーの悪いお客さんを出入り禁止にするお店も多くなっていますが、お客さんの良し悪しに関しては一概に言えないのがナイトワーク業界です…!

キャバクラ業界は女の争いも怖い…!?


キャバクラなどのナイトワーク業界は女の子が主役の世界です!
女の世界にまつわる「怖い」イメージの実態はどうなっているか見て行きましょう。

キャバ嬢は争うものなの…?


経営側やお客さんと同じように、ドラマなどの影響でキャバ嬢がドロドロの女の戦いを繰り広げてるシーンをよく見ます。
そういった情報から「女の子がたくさん集まればイジメや派閥が生まれてしまうのではないか?」という怖いイメージを持つ方は多いですよね。

本当にそんな怖い女の争いがあるのでしょうか?

実は、キャバ嬢の仕事は、一緒に働くキャバ嬢のフォローがあった方がより働きやすく、沢山稼げるものなのです☆

簡単に派閥を組んだり、気に入らないからといってイジメを行うようなキャバ嬢はなかなか人気を勝ち取る事が出来ないんですよ…!
人気があったり売り上げが多いキャバ嬢ほど、仲間の大切さをよく解っているので、周りとの関係を良好に保とうとします♡
なので、実際にはドラマのような怖い女の争いはほとんど聞くことがありません!

女の争いを避ける方法はある…?


協力が大切なキャバ嬢の世界ですが、特定のキャバ嬢が嫌われて仲間外れにされてしまう場合があります。

それは、礼儀やマナーに違反するキャバ嬢が居る場合です!!

誰でも失礼で態度の悪い人とは仲良くしたく無いですよね?
そういったキャバ嬢は、周りから孤立する可能性があるのですが、それは個人の責任です。

キャバクラにはある程度のルールやマナーが存在します。
女の争いを避けるには、そのようなルールやマナーに違反しないように注意する必要があります。

怖い思いをせずキャバクラで働くなら…お店選びが重要!!


ナイトワーク業界の怖いイメージが現実になってしまわないよう、安心してキャバ嬢をするためには、まずお店選びが重要になってきます。

お店選びのどんなところが重要か、どこを見れば良いのかをチェックしてみましょう♪

なぜ「お店選び」が重要なの?


近年、安心安全なキャバクラが多くなったとはいえ、まだ密かに悪質なお店も営業をしています。

いいかげんなお店に在籍をしてしまうと、勤務中にトラブルが多発したり、最悪の場合は警察沙汰にだってなりかねません。
また、キャバ嬢どうしやお店でのルールをしっかり教えてくれないような、人間関係が微妙なお店も女の子を大切にしているとは言えません!

いざという時に大切なキャバ嬢守ってくれないお店で働くと、結果的に怖い思いをすることになってしまいます。

お店に来るお客さんの傾向も重要なポイントなので、安心して自分らしく働くためにはしっかりキャバクラの全体像を見極める事が必要なんです☆

求人はしっかりチェックする必要あり!


まずは求人情報をしっかりチェックすることが大切です。

キャバクラなどナイトワークの求人は、ほとんどが優良店舗ですが、まれに悪質店が紛れ込んでいることも…
他の求人に比べて異常に時給が高かったり、女の子に都合の良いことばかり書いてある求人は、内容を信じて面接に行ってしまう前に一度疑ってみても良いでしょう。

求人情報が載っている媒体が安心できるものかどうかを判断する事も大切です☆

チェックが甘いとせっかく面接に出向いても無駄足で終わってしまう場合がありますので、情報は細かくチェックしましょう。

体験入店をして自分の目で確かめる


体験入店をして実際に自分の目でどんなお店なのかを確かめに行くことも大切です☆

求人情報にお店の雰囲気が書かれていても、お店までの道のりや周囲にはどのようなお店が多いのか、女の子やスタッフの人柄、来店するお客さんの層までは確認することができません。

安心して働けるお店を探すには実際に働いてみることが何より大切なのです♪

二日酔いにオススメ☆キャバ嬢の最強『飲酒対策』はこれ!!

キャバクラなど、さまざまなナイトワークにおいてキャバ嬢が避けては通れない「お酒」
キャバ嬢の中には飲めるけどすぐに赤くなる・すぐ酔ってしまう、二日酔いが辛い!なんて人も居るのではないでしょうか?

そこで今回は、飲めるけど酔っちゃう、二日酔いに悩まされるキャバ嬢にオススメの「お酒対策」をご紹介します!!

すぐ二日酔いになるキャバ嬢は活躍できない…?

そもそも、キャバクラにおいて飲酒は必須なのでしょうか?
実は、必ずしもお酒を飲まなくてはならないというわけではないんです☆

もちろん飲めるに越したことはありませんが、現在活躍中の有名キャバ嬢さんの中にはお酒がまったく飲めない人もたくさんいます♪

それでも人気があるということは、ナイトワークにおいて飲酒が必須ではないということがわかりますよね☆
たくさんお酒が飲めれば飲めるほど良かった時代とは、違った流れができているんです!

すぐに二日酔いになってしまうというキャバ嬢は、楽しく飲める範囲でお仕事をすればOKなんですよ!

飲めるけど苦手…キャバ嬢の二日酔い防止対策☆

二日酔いに苦しみながら飲んでも、楽しく仕事ができないですよね。体調によって酔いのスピードが左右されてしまうタイプの人も多くいます。

キャバ嬢として上手にお酒と付き合えるように次の対策をしてみてください☆

空腹時に飲まない


まず一番に対策をするとしたら「空腹を避ける」ことです!胃の中に何も入っていない状態でアルコールを入れてしまうと、酔いやすくなってしまいます。
ここはキャバ嬢の営業力を駆使して同伴で食事をすれば、売上にも繋がって一石二鳥です☆簡単にできる対策でありながら、効果は大きいですよ♪

もしも、しっかりとした食事がとれなさそうな場合は手軽に食べられるものを用意しておくと◎
そんな時間もない!という場合は、空腹であることをお店の人やお客さんに伝えておきましょう。
同伴をしなくても、お客さんの席でフードを頼んでくれるかもしれませんよ♪

アルコールを分解する栄養ドリンクを飲む


ヘパリーゼやウコンなど、お酒の場に適したドリンクが多数販売されていますよね☆
このようなドリンクには、アルコールを効率よく分解してくれる成分が含まれています。二日酔いが怖いけど、どうしてもお酒を飲まなくてはいけない場合は、事前にドリンクを飲んでおくと楽になりますよ♪

また、普段から肝臓によいサプリメントを摂取するなど、インナーケアをしておくとダメージが少なく済むのでオススメです!

水分補給をこまめにする


お酒だけで過ごそうとせず、お水を挟みながら過ごすと酔いにくいです。
一口お酒を飲んだら一口お水を飲む、この流れを作っておくと体内でアルコールが薄まってくれるんです☆お酒自体は水分補給の役割をもっていないので、脱水症状になることも予防できますよ♪

もしも、お客さんに「水飲みすぎじゃない?」と聞かれたら、「水を飲むことで口の中がリセットされてお酒がずっと美味しく飲める」と返せばOKです☆

ノンアルドリンクを飲む


お店では、キャスト用のドリンクにノンアルコールドリンクを用意してあることがほとんどです。
ドリンクをお願いするときに、お店の人間にしかわからないサインやマークで合図をします。お酒が苦手な人のためはもちろん、体調が悪くてお酒を避けたいというキャバ嬢のためでもあります。

お客さんによってはノンアルコールドリンクを嫌がる人もいるので、確認されてしまっても「アルコールだよ」と貫き通しましょう☆

キャバクラの『お酒』に関する全てを徹底解説☆

キャバクラは会話と「お酒」を楽しむ場所!?


キャバクラにとってお酒は欠かせないもので、来店するほとんどのお客さんがお酒を飲みます☆

お客さんがお酒を飲むからと言って、キャバ嬢も必ずお酒を飲まなくてはいけないということでは無いんです。
お酒が飲めなくても採用してくれるキャバクラは沢山ありますし、人気の有名キャバ嬢の中にもお酒が飲めない人はいます。

しかし、基本的にお客さんたちはキャバクラに「お酒」と会話を楽しみに来ているのです!

お酒の種類や割り方を知っていたり、盛り上がりたいのかじっくり飲みたいのかでお客さんに進めるお酒を変えられる等、お酒について色々と知っている方がキャバ嬢としての仕事がスムーズになります。

覚えよう!キャバクラで出るお酒 【 基本のお酒 編】

それでは、キャバクラで扱うお酒にはどんなものがあり、どれくらいの種類があるのでしょうか?
まずは「基本としてキャバクラで出るお酒」の種類について解説します!

キャバクラで使われる専門用語も一緒にご紹介します!!

ハウスボトル


ハウスボトルは、基本的にお客さんが飲むお酒です。
ハウスボトル代はセット料金に含まれていることが多く、ハウスボトル代を別に請求するお店はほとんどありません。

最初からテーブルにハウスボトルが置いてあることがほとんどで、焼酎かウイスキーのどちらかが多いですよ☆
団体のお客さんが来店したときは、お酒の好みがそれぞれなので、両方のハウスボトルを置くこともあります!

ドリンク(女の子用)


キャバクラではキャバ嬢がお客さんにごちそうしてもらうお酒を「ドリンク」と呼びます☆

飲むお酒の種類に関係なく、一律料金を設定しているお店が多いです。
一杯の値段が良心的なことが多いので、お客さんがキャバ嬢にごちそうしやすくなるというメリットもあるんです☆

女の子が主に飲むドリンクには、さらに以下のような種類があります♪

・〇〇ハイ

焼酎を他のドリンクで割るお酒です。
甘いお酒よりもさっぱりとしたお酒が好きな人にオススメです☆

酔いやすい人は、ドリンクを頼むときに「薄めで作ってください」とお願いすると◎
また、割りもの系のお酒は、こっそりノンアルコールに変えやすいというメリットがあります。

・ウーロンハイ

・緑茶ハイ

・アセロラハイ

・グレープフルーツハイ など

・カクテル


様々なリキュールとジュースなどを組み合わせて作ります☆
飲みやすい種類が多く、お酒初心者がチャレンジしやすいお酒ですね!

お店によっては専属のバーテンダーを雇っていることがあるので、悪酔いしにくい美味しいカクテルを作ってくれますよ。

・カシス系(カシスオレンジ・カシスウーロン など)

・ピーチ系(レゲエパンチ・ファジーネーブル など)

・ディタ系(チャイナブルー・ディタソーダ など)

・ラム系(モヒート・ラムコーク など)

リキュールはとにかく種類が豊富なので、自分のお気に入りの味が見つかるかもしれませんね!

覚えよう!キャバクラで出るお酒 【ボトル編】

続いて、キャバクラで出る「ボトルのお酒」について解説します!

ボトルのお酒はお客さんが別途料金を支払い入れるもので、キャバ嬢とお客さんが一緒に飲むことができるんです☆
様々な種類があり、頼むものによって値段も大きく変わります。

シャンパン


しゅわしゅわっとした炭酸を含むお酒で、シャンパンを入れることは、キャバクラでは非日常感の演出としてとても重要なのです!

ボトルの色によって値段が変化するものが多く、「抜きもの」と呼ばれるのお酒なのでキープできないという特徴もあります。
お祝い事などの時は、シャンパンタワーを立てる事もありますよ☆

~主な種類~

・カフェドパリ

・ヴーヴクリコ

・モエシャンドン

・アルマンドブリニャック など

ワイン


ワインは非常に種類が多いのですが、大まかに分類すると「赤」「白」「ロゼ」「スパークリング」の4つに分かれます☆

キャバクラによっては、専属ソムリエがいるところもあります♪

毎年世間が賑わう「ヴォジョレーヌーヴォー」の解禁時期は、キャバクラもかなり盛り上がりますよ☆

焼酎


キープボトルとして頼むお客さんが非常に多いお酒です☆
種類は「芋」「麦」「紫蘇」など様々!

そこまで値段が張ることもなく、水割りやお茶割り、ロックなど様々な飲み方ができるお酒なので、指名してくれるお客さんが焼酎好きだったら、どんな飲み方をするかしっかり覚えてあげると喜ばれますよ♪

特に「鏡月」は、アセロラ味やライチ味などフルーティーなものがたくさんあるので、女の子でも飲みやすいです☆
また、「吉四六」はキープボトルとしてお客さんから人気と言われているので、キャバ嬢ならこの2種類は覚えておきましょう!

~主な種類~

・吉四六(麦)

・黒霧島(芋)

・味付き鏡月(甲類)

・鍛高譚(紫蘇)など

ブランデー


果物を蒸留させた度数の強い洋酒です☆
よくウイスキーと間違えがちですが、ウイスキーは原料が穀類になります。

他のお酒に比べて値段が高く、好き嫌いもハッキリしやすいお酒なので、キャバクラでは注文されにくいお酒ですね。
ブランデーは、キープボトルにしてゆっくりと味わう渋いお客さんが多いかもしれません☆

ボトルデザインがこだわっていたりするので、ブランデーがテーブルにあると、その席が華やかに見えますよ♪

~主な種類~

・ヘネシー

・カミュ

・シャボー

・コニャック など

ショット系


ショットグラスに少量のお酒を入れて、一気に飲み干すのがショット系です☆
ワイワイ盛り上がりたいお客さんや団体客に人気があり、連続して注文してくれることもよくあります。

お酒が好きだったり、お酒に強いキャバ嬢なら問題ありませんが、そうじゃない場合は無理して飲むことは控えた方が良いかもしれません。
ショット系のお酒はかなり度数が強いので、酔いが回るのが早いですよ!

~主な種類~

・テキーラ

・コカレロ

・クライナー など